日常でのストレス解消法・予防法
 
あなたはストレスを感じたらどんな方法で発散しますか? 
運動して汗をかくこと?カラオケに行って大声で歌うのもいいですね。
周りの音を遮断して自分の世界に入ってリラックスして音楽を聴いたり、読書に熱中したり、動物や自然に触れたりしてもいいでしょう。
人それぞれストレスを発散、解消する方法はたくさんあると思います。
無表情だったり暗い顔をしているよりも明るく笑っていた方が自分も周りの人も明るくなれます。


ストレス社会で健康に(TOP)

現代社会におけるストレス
 ・ ストレスの原因
 ・ ストレスが引き起こす病気
 ・ 日常でのストレス解消法・予防法
 ・ やってはいけないストレス解消法
 ・ もし病気になってしまったときは?

健康な住まいと健康な生活を
 ・ シックハウス症候群とは?
 ・ 化学物質過敏症とは?
 ・ 生活の中に存在する化学物質
 ・ 生活の中で化学物質の影響を防ぐには?
≪リンク≫

Google

Yahoo JAPAN

素材屋
〜HP素材のおすそわけ〜


     
日常生活での予防

 日常生活の中でストレスを軽減するためにできることがあります。
 あくまでも一例ですので皆さん独自の予防法を見つけていただく
 のが一番だと思います



<1、気分転換をしてみましょう>


趣味やスポーツを見つけましょう

スポーツや趣味に没頭するなど実生活とかけ離れた行為に集中したり、普段の生活圏を離れ自然の中で森林浴をするなど、心身のリフレッシュを図りストレスを改善することで、普段の状態を取り戻すことができます。
スポーツは複数で行うものよりも一人で自分のペースで行えるものを選びましょう。
楽しくできればストレスも解消できます。

一人でできるスポーツと言うと限られてしまいますが、軽い運動だけでもかなりストレス発散になるでしょう。スポーツクラブで汗を流したり、プールで軽く泳いだり、近所を10分ほどジョギングするだけでもかなり気持ちの切り替えができるはずです。





<2、自分にとっての癒しを見つけましょう>


アニマルセラピー

アニマルセラピーとは動物と触れ合うことで心を癒す方法です。
動物を抱いてぬくもりを感じたり、 動物の可愛らしい表情やしぐさを見ることで張り詰めていた緊張がほぐれて安らかな気持ちになります。
アニマルセラピーは今や「うつ病」や「認知症」の治療法としても注目されています。
また動物がそばにいることで一緒に運動したり散歩したりする機会が増え、心身共に良い影響を与える点もあるのです。



アロマセラピー

アロマテラピーとは自然療法の一つでハーブなどの植物の香りを利用します。
心と体をハーブのいい香りでリフレッシュしてくれます。
人類は昔から病になると身のまわりにある植物を利用して自らを癒してきました。
昔から受け継がれてきた自然療法が、現代というストレス社会で再び見直されてきたのです。

 ・ラベンダー ・・・ 気持ちを落ち着かせてバランスを整えながら癒します
 ・ローズ ・・・ 神経の緊張を和らげ、ストレスを解消します
 ・カモミール ・・・ ストレスを解消し、気持ちをリラックスさせます
 ・レモンバーム ・・・ 気持ちを穏やかにして明るい気持ちになれます
ヨーロッパでは古くから健康を維持するためにハーブが使われてきました。
ハーブティーのさわやかな香りは、張りつめた神経を落ち着かせ、心の緊張を解きほぐしてくれます。 好みのハーブの葉や花びらをティーポットに入れて、熱湯を注ぎ3分待てば簡単に出来上がります。
寝る前などに飲めばリラックスして快適な睡眠がとれるでしょう。



音楽療法

最近ではヒーリングミュージックのCDが多く発売されております。
ヒーリングミュジックのコーナーがあるほどで、クラシック音楽集や、中には森の中にいるような気分になれるものや川のせせらぎや波の音のみを収録したものまであります。
しかしストレス解消や予防のためにヒーリングミュージックや自分の好きな音楽を聴くばかりがストレス解消ではありません。ほかにも音楽に関するストレス発散の方法は色々あります。
個人差はありますが、元気がないときに明るい曲を聴いたからと言って必ずしも元気になるわけではありません。

たとえば失恋をしたときには楽しげな恋愛ソングを聴くことなど耐えられないでしょう。
やはりその場その場の心理状態で共感できる音楽を聴いたほうが立ち直りやすいでしょうし、気持ちは安らぐことだと思います。
精神的にストレスを抱えている状態では無理に明るい曲などを聴いても逆にストレスを大きくしてしまうこともあるので逆効果です。
音楽を聴くときは周囲の音を遮断できるヘッドフォンを使用するのが効果的かと思います。




<3、たまには思い切り感情を出しましょう>


思い切り笑いましょう

人間は笑うだけで体に備わっている免疫機能が30%ほどアップすると言われます。
笑うことで副交感神経が刺激されて血行が促進され、緊張をほぐすという効果があるのでストレスが多い人ほど副交感神経に強く働きます。例え作り笑いだとしても効果が高くでるのです。
営業スマイルのように無理して笑ってもいいということです。
反対に考えると笑わない人はストレスが溜まりやすいと言えるかもしれません。
最初はうまく笑顔になれないかもしれませんが「笑うことでストレス解消」という言葉を頭に浮かべて笑うように心がけることによって徐々に心から笑えるようになるでしょう。



思い切り泣きましょう

上記で笑うことによってストレスを解消しましょうと書きましたが、音楽療法と一緒で悲しいときに無理に笑うことは逆にストレスになります。悲しいとき、感動したとき、悔しいとき、涙を流して泣きましょう。
特に悲しいときや悔しいときは大声を上げて泣くといいと思います。
音楽を聴きながら、映画やドラマを観ながら悲しいシーンや感動のシーンで泣くと副交感神経が働きますのでストレス解消にとてもいい状態になるので思い切り泣いてください。



ストレスが引き起こす病気  やってはいけないストレス解消法

inserted by FC2 system